外国人雇用管理主任者試験に合格

外国人雇用管理主任者試験に合格

昨日(令和7年5月10日)雨降る中、外国人雇用管理主任者のCBT試験を受験してきました。

正直、最近仕事が忙しくてなかなか本腰を入れて勉強できなかったので、合格できるかどうか不安でしたが、なんとか80点で合格することが出来ました。

外国人雇用管理主任者の勉強方法は、本やインターネットには過去問題が掲載されていなかったので、なかなか対策を講じにくかったのですが、口コミでは、外国人雇用管理センターのウェブサイトからダウロード可能な学習用テキストと、ホームページに掲載されている動画を活用して勉強すると良いとのことでしたので、その2つの教材だけを使って勉強しました。

今回の試験勉強を通じて、外国人雇用について基礎を学ぶことができましたので、これからも最新の情報収集に努めていきたいと思います。

最新情報をチェックしよう!
>大相続時代に備える豆知識

大相続時代に備える豆知識

いまの日本では、相続が他人事ではない「大相続時代」が到来したといわれています。相続への漫然とした不安を抱えたままの方も多いかと思われますが、いざという時に備えて、本ブログで相続にまつわる周辺知識を身に付けてみませんか。

CTR IMG